ウォーターサーバーを解約します!

固定費

我が家には現在、PREMIUM WATERのウォーターサーバーがあります。

1ヶ月に1回、24リットルの水が配送されてきて3,974円。

2019年から契約して、今回一旦解約することに決めました。

今の家に浄水器がついていることもあり、水を消費しきれず余ってきたからです。

レバーを押すとすぐに冷たい水や温かいお湯が使えるのはとても便利ですが、その機械に月500円くらいの電気代もかかっています。

水に年間で54,000円くらいかかっているので、ここで一旦解約することにしました。

解約のためにはまずアプリから解約の申請をして、電話がかかってきても対応できる日時を入力します。

その後、その指定の日時にカスタマーセンターから電話がかかってきますが、私は知らない番号からかかってきた電話は出ず、調べてからかけ直すようにしているのでかけ直しました。

すると、その時には対応してもらえず、また次回の日時を指定するという形になりました。

なるほど、何事も契約はスムーズにしてもらえるけど、解約には手間がかかるとはこういうことかと痛感しました。

そして本日、再度電話をいただき解約の手続きを進めることができました。

そこでも水が余るなら浄水器型の最近人気のサーバーを特別価格で乗り換えを勧められました。

うまい、そうやって引き留めようとしてきているな!と感じました。

それも断って、解約日の検討です。

調べた時には30日以内に機械を回収するということが出てきていましたが、水が余っているならもっと延長して8月いっぱい使っていいとのことでした。

ただし、8月20日までに回収日程の連絡しないと再度定期配送が始まるということで、これも一種の罠だと感じましたが、

まだ水がいっぱい余っていて、それを機械を使って飲ませてもらえるならラッキー。

ということで、8月いっぱいまで借りることにしました。

相手は電話をするのを忘れて契約続行を狙っていると思いますが、それは絶対阻止します。

これが解約の流れの第一弾です。

またちゃんと解約できた時には記事にして投稿します。

ウォーターサーバーはあると生活が豊かになっている実感はあります。

ただやはり固定費としてはけっこうな額なので、導入や継続はしっかり検討しなければいけないなと感じました。

これでまた固定費を最適化できそうです。

タイトルとURLをコピーしました