生活全般

お財布は小さいのがいい!おすすめはabrAsus(アブラサス)!

私が今使っているお財布はabrAsus(アブラサス)の小さい財布です。 小さい財布にもいろんな種類がありますが、私が持っているのはチュルッとした革で触り心地もいいネイビーっぽい素敵なお財布です。 小さくて必要なものがきっちりと...

【本の紹介】このオムライスに、付加価値をつけてください

Audibleで「このオムライスに、付加価値をつけてください/柿内尚文著」を聴きました。 この本は以前に聴いた本「【本の紹介】パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法」と同じ柿内さんの本です。 最初...

【本の紹介】仕事ができる人は4つのことだけを考える

Audibleで「仕事ができる人は4つのことだけを考える/富沢裕司著」を聴きました。 シゴデキ(仕事ができる人)シリーズはいろいろ聴いてきましたが、大体言っていることは同じで、 「自分ルールを確立して、それを徹底的にやる」 ...
生活全般

今週は早起き週間です!!

先週は勉強週間でした。 なかなか安定した勉強はできませんでしたが、意識して生活をすることができました。 そして昨日、オンラインで資格更新のためのテストを受けました。 なんと、 100点満点!!!!!!!! や...
メダカ

私のメダカ師匠!媛めだかさんに会ってきました!!

昨日、媛めだかさんに会いに愛媛県松山市に行ってきました!! 一昨日のブログ記事「夏場にメダカを死なせない!そのために大事なのは「こまめな水換え」!」でメダカが何匹か死んでしまったことをお伝えしました。 その時にちょ...

【本の紹介】東大視点 ものごとの本質を見抜くための31の疑問

Audibleで「東大視点 ものごとの本質を見抜くための31の疑問/西岡壱誠著」を聴きました。 この本、最初に聴き始めた時は「結構マニアックだなー」と思いながら聴いていましたが、 ずっと聴いているとあることに気づきました。 ...
メダカ

夏場にメダカを死なせない!そのために大事なのは「こまめな水換え」!

ここ2、3日、ポツリポツリとメダカが死んでしまいました。 暑さが原因かと思っていましたが、どうやら違います。 私がメダカの師匠としていつも勉強させてもらっている姫めだか先生が昨日新しい動画を投稿されていました。 「メダカ...

【本の紹介】悪魔とのおしゃべり

Audibleで「悪魔とのおしゃべり/さとうみつろう著」を聴きました。 以前、このさとうみつろうさんの「神さまとのおしゃべり」を友人から紹介されて読んでみて、 自分の人生においてとても大切な考え方を教えてくれた本だったので、こ...
生活全般

運動後にはカリマーのドライバッグに全部突っ込みましょう!

皆さんは運動後に汗びしょの服を脱いだらどうしていますか? 以前ならスーパーの買い物袋に入れて持って帰っている人も多かったと思いますが、今はその買い物袋もお金がかかる時代です。 エコバックや買い物カゴで買い物をしている人はもう家...

【本の紹介】最高の未来に変える 振り返りノート習慣

Audibleで「最高の未来に変える 振り返りノート習慣/山田智恵著」を聴きました。 はいそうです。最近の私はメモやノートにハマっているんですが何か?笑 今回は振り返りノートについての本を聴いてみました。 この本では、1...
タイトルとURLをコピーしました