本日、台湾から帰国しました。
台湾では天気にも恵まれ、暑いけど過ごしやすい環境の中で楽しく過ごすことができました。
今回は5泊6日の台湾旅で台北を中心に活動しましたが、途中で新幹線を使って台中に行くこともできました。
台中は台北よりも台湾の地元感を味わえる感じで、中にはちょっとデンジャラスさを感じるところもありましたが、自然公園ではリスと鳥と魚が共存(と弱肉強食)している姿を見ることもできて、とても楽しかったです。
新幹線は日本の新幹線とほぼ一緒で、快適に移動もできました。
夜市にも5泊中4回行くことができ、大満喫!!
台湾ビールも飲んで、台湾料理も食べて、台湾を全身でしっかりと堪能できた6日間でした。
私が旅行に行くにあたり、家族が全力でサポートしてくれました。
本当に家族の存在には感謝です。本当にありがとうございました。
やはり海外旅行をするとその国の言葉を話したり、理解したりしたくなりますね。
中国語、英語、話せるようになりたいです。
今回気づいたことは、英語のリスニング力が少し上がっていたということです。
現地の店員さんとかが英語で話してくれる時、聞き取れるようになったと思います。
あと、自分で何かを伝えたい時にも英語でどう言えばいいか、以前よりも思い浮かんだと思います。
これはNHK語学のラジオ英会話のおかげでしょうか。
現地の人に台湾人だと何回も間違えられて、何回も道聞かれたり電車の時間(的なことだと思う)聞かれたりしたので、こんなに受け入れてもらっているんだったら、中国語も勉強しておかなくちゃ!と思いました。
ということで、とっても楽しい台湾旅でした♪