先日、洗濯用洗剤を購入しようと思って、インターネットで検索していました。
すると、業務用の洗濯用洗剤もあって、「これは一番お得なのはどれ?」と私の興味関心に火がつきました。
いつもなるべくお得なものを購入するようにしていますが、正直容量が多いものでも1回にどれだけ使うかでお得度も違ってくると思うので、ここでいっちょ調べてみっか!となりました。
調べた結果が以下の通り。
洗剤名 | 値段 | 容量 | 1回に使う量 (水30Lの場合) | 1回のコスト |
アタックZERO | 1,991円(Amazon) | 2,100g | 10g | 9.5円 |
トップ【業務用】 | 1,654円(Amazon) | 4,000g | 25g | 10.3円 |
カネヨ石鹸 業務用 衣料用液体洗剤 | 2,337円(Amazon) | 5,000g | 30g | 14.1円 |
業務用NANOXone | 3,183円(Amazon) | 4,000g | 10g | 8円 |
そして比較した結果、私はアタックZEROを購入。
あれ?今気づきましたが、水30Lの場合は業務用NANOXoneの方がお得やないかーい!!!!!!
購入した時はすべてを水45Lの場合で計算していましたが、アタックZEROが水30Lの場合に210回ということに今回気づいて、改めて水30Lで確認したらこの結果でした!
ガビーン!!!笑
でもこういうのが面白いので、今後もいろいろ調べて見ようと思います♪
今度は業務用NANOXoneを基準に、よりお得な物を探してみようと思います!
皆さんにも参考にしてもらえると嬉しいです!