鬼滅の刃の映画、絶対観に行ってください。

生活全般

昨日、「劇場版 鬼滅の刃 無限城編」を観に行きました。

皆さん、絶対観に行ってください。

ここでは何も語りません。観に行ってください。以上。

注意事項が2点。

1点目はパンフレットについてです。

パンフレットを買う人は、初回限定盤と通常版の2種類がありますが、中身は変わりません。

初回限定盤は外側がハードカバーになっていて、デザインは真っ黒に赤キラキラ文字で映画名が入っています。価格は1,800円。

通常版はポスターとかにもなっている絵柄の表紙で、普通のパンフレットです。価格は1,000円。

売店に両方ありましたが、私は通常版のパンフレットを購入しました。

「初回限定盤」という響きは好きなんですが、中身が変わらなくてデザインはキャラクターが載っていて、価格も安いなら通常版の方がいい!と思ったからです。

2点目は映画を観に行く前の予習についてです。

映画はそれまでのあらすじとかなく、本編がすぐ始まります。

だから、必ず予習をして行ってください。

今までずっとアニメを観ていた人は、この映画の前が「柱稽古編(全8話)」ですが、少なくともエピソード7・8の2話は観てから行きましょう。

今までアニメを観たことないという人は、ぜひ全部観てから行ってほしい!!!

映画の制作側も本気で作り上げてこられています。

しっかり準備してこの映画を観に行ってほしいです。

以上2点をご注意ください。

鬼滅の刃の映画は、それを観る時の自分の状況や心境等によって響く場面や言葉が違ってきます。

だから、何回も観ても楽しめる。煉獄さんの時も何回も観に行きました。

今回も、何回も観に行くと思います。

また次回、自分がどんな場面でどんな言葉に励まされるか楽しみです。

皆さん、ぜひ観に行ってくださいね!!!

タイトルとURLをコピーしました