以前のブログ記事「残念ながら、また自動車保険の出番です。」で自動車事故を起こしたことをお伝えしました。
その後、何回か相手の方の通院でお金が支払われたという連絡がメールで来ていましたが、
この度、示談が成立して事故の処理が完了したという旨の文書が届きました。
相手の方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そして、保険会社に「相手の方が直す必要はないと言われていた自転車をあえて直させて、任意保険を使わないといけない状況にしてくるんじゃなかろうか!?」などど勝手にめちゃくちゃ不信感を抱いていたのですが、そういうこともなく、
文書には自賠責保険の適用内に収まったので等級ダウンもありませんというメッセージが書かれていました。
ようやくこの件が終わったことで、ホッとしました。
相手の方の怪我の具合が今後も気にはなりますが、とりあえず手続き的には一区切りついてよかったです。
自動車に乗る限りは、どんなに気をつけていても事故のリスクが伴います。
そのことを今回とても痛感しました。
私のモットーはみんなハッピーですが、事故はそれと真逆でみんなアンハッピーにしてしまいます。
今まで以上に気をつけて生活していこうと思います。