先日、私の夢・目標に向けた一次試験がありました。
その試験の話はブログ記事「夢への一次試験が終了!」をご覧ください。
先日、その結果が出ました。
結果は・・・・・・不合格っ!!!!!笑
試験の日まで、自分なりに努力をしてきたつもりでした。
結果が伴わなかったのはとても残念ですが、自分が全てをやってきたからこそなのか、
なんかおみくじで凶を引いたときみたいに、「あー、そうか。まぁしょうがないか。」って思いました。
試験は人から評価されるものなので、結果を自分でコントロールできるものではありません。
そういう状況の中で合格を勝ち取るって本当に大変なことだし、勝ち取れる人は本当にすごいなと思いました。
2,3日経って、不合格という実感がじわじわ出てきて、一気にだいぶ落ち込みました。笑
でも、落ち込むのは1日だけにして、今はもう新しい自分になって令和8年度に向けて準備を始めています。
いろんな人に話を聞くと、「センスのある人は誰が見てもいいと感じられるからすぐ合格をもらえるけど、一般人は時間をかけてコツコツと力をつけていくしかない」ということを言われ、なるほど!と思いました。
その試験には一発で合格する人もいるし、十年以上かかって合格する人もいます。
センスがあるって、センスのない人間からしたら一体どういう感じなのかわかりませんが、
ハイキュー!!に出てくるキャラクター、及川徹という県内No.1セッターと言われるスーパースターの名言に、
「才能は開花させるもの。センスは磨くもの。」
という言葉があります。
かっこよすぎませんか?
才能は自分で開花させられるし、センスは自分で磨ける。
ただその方法は自分の中にはないと思うので、他の人に聞きまくって習得します。
とにかく、動く!!行動あるのみ!!!
今まで通りでは足りないところがあるというのは今回の結果でよくわかったので、これまでの取り組みを改善してガンガンやっていこうと思います。
「諦めたらそこで試合終了ですよ…?」
はい!安西先生!!頑張ります!!!
ということで、また一年間頑張ってみようと思います!!!うぉー!!!!!