食器用洗剤はこの使い方がコスパ良くておすすめ!

生活全般

我が家の食器用洗剤は、スプレータイプのボトルを使用しています。

このスプレータイプのボトルがおすすめ!!

まず全部の食器にさらっと洗剤をスプレーしてから始まります。

全ての食器にうっすらと洗剤がついている状態なので、泡切れが起こりません。

そして、泡が出すぎることもありません。

油汚れがひどい食器には、再度その食器だけにスプレーをかけます。そうするとキュッキュとなります。

そしてここからがコスパよくスプレータイプを使いこなす秘伝の技!

スプレータイプにはスプレータイプの詰替えを買い替えないといけないと思っていませんか?

私はある日、詰替えを買いに行った時、ふと思ったのです。

「この中身って、普通の洗剤を薄めたものでは?もし薄めたものなら、ぼったくられてるんじゃね?」と。

だって、スプレー用の詰替えも、普通の詰替えと同じくらいの値段なのです。だとしたら、企業がめっちゃ得してますよね!?

そして続けてこう思いました。

「もしそうだと仮定したら、普通の洗剤を薄めてもいけるんじゃね?」と。

そして、食器用洗剤の普通の詰替え用を買って、スプレーボトルの底から4分の1くらいまでその洗剤を入れ、あとは水をボトルいっぱい入れて完成!!

シュッ。ゴシゴシ。ジャー。キュッキュ。

キュッキュなっー!!!!!!

ということで、我が家では普通の食器用洗剤を水で薄めてスプレータイプで使っています。

詰替え用洗剤も長持ちするし、洗剤の量が少なくて済むから環境にもいいはず!!

殺菌作用とかも4分の1になっている可能性もあるので、そのへんがあまり気にならない方にはとってもおすすめです!!

ぜひお試しください♪

タイトルとURLをコピーしました