愛車のMINI CROSSOVERを車検に出しました!

愛車はMINI CROSSOVERで普通自動車です。 この愛車は私がお金持ちを目指したきっかけになった車です。 詳しくは最初のブログ記事「固定費の最適化で人生が変わる!」をご覧ください。 5月がこのMINIの...

自動車税のキャッシュレス納付完了!

令和7年度の自動車税の納税通知書が届きました。 通知を開けてみると、普段乗っている小型乗用車と愛車の普通乗用車の2台分の納税通知書が入っていました。 小型乗用車は34,500円、普通乗用車は39,500円で合計74,000円。...

引っ越しをしたら車検証の住所変更も必要ですよー!

以前のブログ記事「自動車の自賠責保険の住所変更をお忘れなく!!」で引っ越しをしたら住所変更が必要だというお話をしましたが、 そのブログを書いている時に、引っ越しをしたら自動車関係の住所変更がけっこう手間だったなと思い出して、備忘録が...
保険

自動車の自賠責保険の住所変更をお忘れなく!!

先日スーパーの駐車場で人身事故を起こした私は、多くの方にご迷惑をおかけしながら自動車保険についていろいろ知識を深めることができました。 事故についての詳細は以前のブログ記事「残念ながら、また自動車保険の出番です。」と「自動車保険につ...
保険

自動車保険についての追加情報!

1週間ほど前、自動車で駐車する時に自転車との接触事故を起こしました。 先日警察から連絡があり、相手の方が病院を受診されて診断書が提出されたので、人身事故として扱われますとのことでした。 これを受けて、以前のブログ「残念ながら、...
生活全般

カーシェアって何?どうやって使うんだろう?

2025年になり自動車での事故を2回も起こしたので、車に乗ることについて改めて考えてみました。 私は車が好きで、車体はもちろん、運転するのも、あの室内の空間も、移動している時間もとても好きです。 それが今年の2回の事故によって...
保険

残念ながら、また自動車保険の出番です。

先日、スーパーの駐車場で駐車中に自転車との接触事故を起こしてしまいました。 本当に申し訳ありません。 駐車しようとした私の車の背後に自転車に乗った相手の方がおられ、自動車と自転車が接触して自転車が倒れました。 相手の方は...
保険

前の車にゴツン!ごめんなさい!自動車保険の出番です。

気持ちよく早起きをして、意気揚々と朝早くからスポーツジムに向かっていました。 いつも通る道の右折レーン。 右矢印マークが出て、いつも通りいい感じに右折。 のはずが!!!!!!!!! なんとその先が大渋滞で、右折して...
タイトルとURLをコピーしました