保険

自動車事故の処理が完了しました!大変申し訳ありませんでした。

以前のブログ記事「残念ながら、また自動車保険の出番です。」で自動車事故を起こしたことをお伝えしました。 その後、何回か相手の方の通院でお金が支払われたという連絡がメールで来ていましたが、 この度、示談が成立して事故...

愛車のMINI CROSSOVERのバッテリーが上がっちまいました。

先日、愛車のMINI CROSSOVERのバッテリーが上がってしまいました。 エンジンをかけようとしてもうまくかからず、何度かチャレンジしてやっとかかり、行きつけの車屋さんに連絡したところバッテリーだろうということですぐそのまま持っ...

車のタイヤについて勉強しました。

今日は車のタイヤについて勉強しました。 まだまだ深めきれていませんが、先日ガソリンスタンドでオイル交換をした時にタイヤの状態を確認してくださり、交換時期が近づいているということで事前に調べてみようと思って調べ始めました。 ガソ...

自動車のエバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換を自分でやってみました!

自動車のエバポレーターの洗浄とエアコンフィルターを交換しました。 エバポレーターというのは車の冷却装置で液体を蒸発させて周囲の熱を奪う役割を果たす部品のことで、車のエアコンを付けた時の悪臭の原因になったりします。 暖房をつけて...

車のエンジンオイルを交換しました!

先日、車のエンジンオイルを交換しました。 私は最近、ENEOSのガソリンスタンドでオイル交換をしています。 それは、ガソリンスタンドだとすぐやってくれるし、ENEOSのオイルは性能がいい!と知ったからです。 もともとガソ...

愛車のMINI CROSSOVERを車検に出しました!

愛車はMINI CROSSOVERで普通自動車です。 この愛車は私がお金持ちを目指したきっかけになった車です。 詳しくは最初のブログ記事「固定費の最適化で人生が変わる!」をご覧ください。 5月がこのMINIの...

自動車税のキャッシュレス納付完了!

令和7年度の自動車税の納税通知書が届きました。 通知を開けてみると、普段乗っている小型乗用車と愛車の普通乗用車の2台分の納税通知書が入っていました。 小型乗用車は34,500円、普通乗用車は39,500円で合計74,000円。...

引っ越しをしたら車検証の住所変更も必要ですよー!

以前のブログ記事「自動車の自賠責保険の住所変更をお忘れなく!!」で引っ越しをしたら住所変更が必要だというお話をしましたが、 そのブログを書いている時に、引っ越しをしたら自動車関係の住所変更がけっこう手間だったなと思い出して、備忘録が...
保険

自動車の自賠責保険の住所変更をお忘れなく!!

先日スーパーの駐車場で人身事故を起こした私は、多くの方にご迷惑をおかけしながら自動車保険についていろいろ知識を深めることができました。 事故についての詳細は以前のブログ記事「残念ながら、また自動車保険の出番です。」と「自動車保険につ...
保険

自動車保険についての追加情報!

1週間ほど前、自動車で駐車する時に自転車との接触事故を起こしました。 先日警察から連絡があり、相手の方が病院を受診されて診断書が提出されたので、人身事故として扱われますとのことでした。 これを受けて、以前のブログ「残念ながら、...
タイトルとURLをコピーしました