保険

愛車MINI CROSSOVERの自動車保険料を見積もりました。

今回は愛車MINI CROSSOVER(普通乗用車)の自動車保険料一括見積りをしてみました。 こちらももちろん一括見積もりサイト「保険スクエアbang!自動車保険」で比較してみました! 一括見積もりの結果は以下の通りです。金額...
保険

自動車保険更新の時期が近づいてきました。今年はドッキドキ。

2025年に入って、2月と4月に自動車事故をしました。 ご迷惑をかけた皆様、本当に申し訳ありませんでした。 そのこともあり、今年度の自動車保険更新は、今までとは金額がまったく違うことになるので、とても緊張しています。 と...
生活全般

小型乗用車(AQUA)のワイパーのゴムを交換しました!

私は普段遣いの車として小型乗用車(AQUA(NHP10))に乗っています。 ENEOSでの車検の際、前のワイパーのゴムが劣化しているというご指摘をいただき、車検で交換する内容に含まれていましたが、 「これは自分でやってみよう!...

楽天Car車検を使ったガソリンスタンドでの車検は本当によかった!!!

以前のブログ記事「楽天Car車検を使ってガソリンスタンドで車検をしてみます!」でお知らせしたとおり、 楽天Car車検で予約をしてENEOSで車検をしてみました。 結論、めちゃくちゃよかった!!!!! まず安い!もとの料金...

楽天Car車検を使ってガソリンスタンドで車検をしてみます!

小型乗用車の車検の時期が来ました。 前回はこの小型乗用車を中古で購入した販売店で車検をしましたが、たしか10万円以上でした。 そこで、今回は以前から気になっていた「ガソリンスタンドでの車検」にチャレンジ!! そして、これ...
保険

自動車事故の処理が完了しました!大変申し訳ありませんでした。

以前のブログ記事「残念ながら、また自動車保険の出番です。」で自動車事故を起こしたことをお伝えしました。 その後、何回か相手の方の通院でお金が支払われたという連絡がメールで来ていましたが、 この度、示談が成立して事故...

愛車のMINI CROSSOVERのバッテリーが上がっちまいました。

先日、愛車のMINI CROSSOVERのバッテリーが上がってしまいました。 エンジンをかけようとしてもうまくかからず、何度かチャレンジしてやっとかかり、行きつけの車屋さんに連絡したところバッテリーだろうということですぐそのまま持っ...

車のタイヤについて勉強しました。

今日は車のタイヤについて勉強しました。 まだまだ深めきれていませんが、先日ガソリンスタンドでオイル交換をした時にタイヤの状態を確認してくださり、交換時期が近づいているということで事前に調べてみようと思って調べ始めました。 ガソ...

自動車のエバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換を自分でやってみました!

自動車のエバポレーターの洗浄とエアコンフィルターを交換しました。 エバポレーターというのは車の冷却装置で液体を蒸発させて周囲の熱を奪う役割を果たす部品のことで、車のエアコンを付けた時の悪臭の原因になったりします。 暖房をつけて...

車のエンジンオイルを交換しました!

先日、車のエンジンオイルを交換しました。 私は最近、ENEOSのガソリンスタンドでオイル交換をしています。 それは、ガソリンスタンドだとすぐやってくれるし、ENEOSのオイルは性能がいい!と知ったからです。 もともとガソ...
タイトルとURLをコピーしました