本 【本の紹介】脳が目覚めるたった一つの習慣 Audibleで「脳が目覚めるたった1つの習慣/滝靖之著」を聴きました。 たった1つの習慣とかいうタイトルは、気になってついつい聴いてしまいますよねー。 そして気になるこのたった1つの習慣というのは、脳の欲求に従って、自分がや... 2025.03.21 本
本 【本の紹介】休養学 Audibleで「休養学/片野秀樹著」を聴きました。 今まで、休養というものに本気で向き合ったことがなかった私にとっては、目からウロコの一冊でした。 これまで休養というと、ゆっくりする、安静にする、寝るなどのイメージでしたが、... 2025.03.19 本
本 【本の紹介】パワーナップ仮眠法 Audibleで「パワーナップ仮眠法/坪田聡著」を聴きました。 前回の本の紹介に引き続き、坪田さんの睡眠の本です。 今回はパワーナップという15〜20分の仮眠がいかに素晴らしいかを知ることができる本です。 前回の1分仮眠... 2025.03.17 本
本 【本の紹介】脳も体も冴えわたる 1分仮眠法 Audibleで「脳も体も冴えわたる 1分仮眠法/坪田聡著」を聴きました。 この本を通して、今まで以上に睡眠に対する興味関心が高まりました。 睡眠というのは、健康はもちろん、日中のパフォーマンスを高めるうえでめちゃくちゃ重要で... 2025.03.15 本
本 【本の紹介】絶対にミスしない人の脳の習慣 Audibleで「絶対にミスをしない人の脳の習慣/樺沢紫苑著」を聴きました。 樺沢紫苑さんの本は2冊目で、以前紹介したブログ記事「【本の紹介】今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を... 2025.03.13 本
本 【本の紹介】ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式 Audibleで「ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式/増子祐介・増村岳史著」を聴きました。 この本の中では、ハイパフォーマーたちがどういう風に考え、行動しているかをまとめた本でした。 ハ... 2025.03.11 本
本 【本の紹介】サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい Audibleで「サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい/坂下仁著」を聴きました。 この本の題名「プライベートカンパニー」とは何?起業のこと?と思ってこの本を聴くことにしました。 プライベートカンパニーとは不動産... 2025.03.09 本
本 【本の紹介】起業0年目の教科書 Audibleで「起業0年目の教科書/倉林寛幸著」を聴きました。 この本では、将来的に起業を考えている人が今の時点で何をどのように考え行動していくべきかを知ることができる本です。 具体的な考え方や行動については、本の目次をAm... 2025.03.07 本
本 【本の紹介】学びを最大化するTTPS(徹底的にパクって進化させる)マネジメント Audibleで「学びを最大化するTTPS(徹底的にパクって進化させる)マネジメント/中尾隆一郎・鈴木利和・肱岡優美子著」を聴きました。 TTPSというのは「徹底的にパクって進化させる」の略で、現代っぽい言葉を使ったタイトルが面白い... 2025.03.05 本
本 【本の紹介】超DX仕事術 Audibleで「超DX仕事術/相馬正伸著」を聴きました。 この本はDX(デジタルトランスフォーメーション)の活用について、いろんなツールの使い方を知り、 その活用をしていくことの素晴らしさを知ることができる本でした。 ... 2025.03.03 本