【本の紹介】起業1年目の教科書

Audibleで「起業1年目の教科書/今井孝著」を聴きました。

この本は、起業1年目で成功する人の行動や思考パターンをガッツリ学べます。

以前のブログ記事で「【本の紹介】起業0年目の教科書」を紹介しました。

その続編(ではないですが)のつもりでこの本が気になったので聴いてみました。

起業したい人は、ぜひ一回聴いて(読んで)みてください。

とにかく、やっぱりどの起業系の本でもとにかく行動することが大事。

そのマインドがないと起業は無理だと思います。起業できても続かないんだと思います。

私は起業に興味があり、いつか自分のやりたいことを自分でやるためにコツコツ行動しています。

良い習慣や知識を身につけ、タイミングが来た時にすぐ行動に移せるように、準備をしているつもりです。

そういう意識で生活していると、いろんなことが充実します。

そして、常に向上心を持って取り組むことができます。

この本の中でも、「時間」「仲間」「仕事の取り組み方」などについて書かれていて、どれも起業をする前からトライできる内容です。

「今」に全力を注ぐことで、それが自分の将来に繋がります。

そして、どんな仕事でも手を抜かずにハイクオリティーでやる!

そうしていると、自然と仕事がもらえるようになる!

本当にそのとおりだと思います。

サラリーマンでいる時には、ハイクオリティーでやればやるほど給料は変わらないのに仕事を任されることが多くなるばかりで、なんの特も感じられないことも多々あります。

それが、起業すればその努力や心がけ、頑張りが報酬という形で反映されます。

起業してからハイクオリティーを心がけて仕事をしても、実力がつくまでには多少時間がかかります。

その時間を短縮し、1年目から飛躍的に成長を遂げるためにも、「今」目の前のことに全力で取り組むべし!!!

今の1分1秒をどう過ごすかが全てのことに繋がっていきます。

チャンスの女神様の前髪をガシッとつかめるよう、今からしっかり準備するでー!!

タイトルとURLをコピーしました