【本の紹介】No.1理論:「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」

Audibleで「No.1理論:「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」/西田文郎著」を聴きました。

この本では自分の行動や思考をコントロールするために、どういう考え方をすべきか、

どういう思考を心がければいいかを教えてくれる本です。

脳の働きで、それまでの経験を踏まえて思考のパターンが定着し、

行動によって沸き起こる感情にも影響があるようです。

そのことを利用し、条件づけをしてプラスの情報をインプットすることで

成功につなげていく脳を作るというトレーニング方法がたくさん詰まっています。

まず「できる」明確なイメージを持つこと、自分で「できない」と思わないこと。

それがこのNo.1理論の本質かなと思います。

「できる」と思うことで、本気でできるための方法を考えるし、

その道筋が見えたり、行動に移すことで次のステップのヒントが得られたりします。

たぶん人が何かをする時にいろいろ考えて悩んでいる時は、やらないための言い訳が浮かんで、

それと戦っている時間なのかなと思います。

だからまず何かをする時にネガティブを排除できるよう、脳を鍛える必要があります。

そのトレーニング方法を知ることができたし、自分で脳に条件づけをすることができるという

ことがわかったので、これから思考と行動を意識しながら

ポジティブ脳を作り上げていこうと思います!

もともとポジティブな方なので、突き抜けてとんでもないポジティブ脳に仕上げます!!!

タイトルとURLをコピーしました