先日追突事故を起こした者です。大変申し訳ありませんでした。
そしてついに、相手の修理代金が確定したという保険会社からの電話連絡がありました。
事故については以前のブログ記事「前の車にゴツン!ごめんなさい!自動車保険の出番です。」をご覧ください。
その時に、見積もりとして修理費30万+レンタカー代がかかるということで、
保険で直すと5年間で+65,000円くらいだったので、保険を使って直すことにしました。
その修理代の最終的な金額が確定したという連絡でした。
修理代約36万円、レンタカー代約12万円。
36万〇〇円とか12万〇〇円とか、もっと細かい金額でしたが、電話でピロピロっと言われたので忘れました。
最初、電話で金額を聞いた時は、「レンタカー代高っ!!!キャンピングカーでも借りたかな?」と思いました。笑
すみません。冗談を言ってはいけない立場だとわかってはおりますが、金額を聞いた時についつい突っ込みたくなったんです。
事故自体は自分の車がかすり傷くらいで業者の修理も必要なく、相手の車も今回の事故で凹んだのはどこかな?位の感じで、事故の後も問題なく自走できていたし、
レンタカー代がそんなにもかかるとは思っておらず、びっくりしたというお話でした。
その電話で、これで保険の処理が完了ということだったので、こちらが提出する書類はないか聞いたところ、書類の提出などは特にないということでした。
後日アンケートがメールで届くのでお願いしますというくらい。
思ったより自分が何もせずに処理が終わったので、それにもびっくりしました。
保険は使ってみないとわかりませんが、できれば使うような事態にはなりたくないですね。
これから、保険料が高くなる数年間が続きます。
免許もこれまでゴールドだったのですが、ブルーを見つめながら自分の行いを反省し、ゴールドを取り戻せるよう精進します。
保険は毎年、更新の時期に一括見積もりサイト「保険スクエアbang!自動車保険」で一括見積もりして、
その中で自分の条件に合う一番最適なものを選んでいたので、今年もそうしようと思っていますが、
今までは事故をしていない状態での一括見積もりでしたが今年は条件が違うので、そこも自分で実証実験的な感じで皆さんに情報共有していきたいと思います。
人生、全て学びですね。
この度はご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。