Audibleで「40代からの筋トレこそ人生を成功に導く/Testosterone著」を聴きました。
私の大好きなTestosteroneさんの本です。たくさん元気をいただきました。
何度聴いても励まされます。そして、筋トレって本当にいいことしかないなって思います。
この本の中で特に印象に残った言葉を3つご紹介します。
「緊張しない唯一の方法は圧倒的な努力」
何かの発表をする時に、徹底的に準備ができていれば緊張はしない。できるかなできないかなと思うから緊張する。飽きるくらい練習して万全の体制で臨めば緊張しないし、絶対できる。
「スランプの直後にブレイクスルーが待っている」
筋トレを続けているとなかなか成果が出ない時期が訪れる。辛く苦しい時期でスランプとも言われるが、そのスランプで諦めてしまうともったいない。なぜならそのスランプの直後に大きな成長を感じられるブレイクスルーが待っている。
「筋トレ後の筋肉痛と同じように、成長する時には痛みが伴う」
筋トレで筋肉をより強く、大きくするためにはオーバーロード(過負荷)の原則の通り、より負荷をかけてトレーニングする必要がある。それと同じように、人生においても成長のためにはある程度の負荷が必要であり、それには痛みを伴うことがある。
どの言葉も説明も、納得できるものばかりです。
そして、人生に遅すぎることなんてない。80歳からでも筋肉をつけることはできる。
だから筋トレはもちろんですが、他のこともやろうと思ったその時からどんどん始めようと思います。
だってそれが、私史上最速ですから。
ということで、今日も一番若い私を満喫しながら、全力でいきましょう!!!!