【本の紹介】できる40代は、「これ」しかやらない

Audibleで「できる40代は、「これ」しかやらない/大塚寿著」を聴きました。

「これしかやらない」とか「たった1つの」とかのタイトルの本がけっこうありますが、そういう本ほど

めちゃくちゃいっぱい項目あるー!!!笑

さて、この本も盛りだくさんの内容になっておりました。

40代になる前に知っておくとどういう心づもりで40代を迎えるのがいいかがわかっていいと思います。

とりあえず40代は仕事面でいうと、ある程度の経験もあり、スキルもあり、立場や信頼もありで一番仕事をやりたいようにやりやすい年代のようです。

しかし、その40代を何気なく迎えると、そのままあっという間に終わってしまうのも40代だそうです。

あとで後悔するのではなく、しっかり準備して最高の40代を送りたいものですね。

そのためには

①最高の人脈づくり
30代で一旦収縮させた人間関係作りをここでまた広げてみる。

②お金に繋がる資格の取得
闇雲に資格を取るのではなく、ビジネスや仕事に繋がる資格を取得する。

③5つのキャラを使い分ける
居場所を複数持ったり、〇〇オタクやブロガー、カメラマンなど、自分のいろんな面を開拓しておくとその後の人生も豊かに暮らせる。

などが大事であるということでした。

どの年代になってもワクワクは止まりそうにありませんが、体や周りの状況でできることが変わってくるとは思うので、しっかりいつ何をするかを事前に考えて行動していきましょう!!

日々「これ」とか「1つの」とかにつられて本を聴いていますが、1つのことしか知れないかと思ったらたくさんの知識を得られてとても得した気分です。

タイトルを大きく超えて、大盤振る舞いしてくださって本当にありがとうございます。

これからもしっかり勉強して、アウトプットもして、行動していこうと思います!!

ブロガーのキャラは1つ確立させていきます!!

タイトルとURLをコピーしました