【本の紹介】元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット

Audibleで「元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット/マナベツバサ著」を聴きました。

元世界トップ10プロポーカープレイヤーってすごい響きですよね。

この響きに惹かれて、この本を聴くことにしました。笑

勝負の世界ではメンタルが非常に重要です。その時に感情が優勢になると、自分では「冷静になれ」と思ってもそれによって起こる体の反応をコントロールすることが難しくなります。

手が震えたり、冷汗が出たり、頭が真っ白になったり。

感情は簡単に理性を支配してしまうんです。

そういう時は、その感情を否定せずに観察することが重要ということでした。

「今怒りの感情が湧いてきているな」「今とても不安な気持ちになったな」など、自分の感情がどうなっているのか実況中継しちゃいましょう。

著者のマナベツバサさんはプロポーカー時代、1日に4,000万円を失われたことがあるそうです。

4,000万円だけではなく、意識も魂も失ってしまいそうな金額ですね。

そういった勝負の世界に身を置いて、自分の心をコントロールしながら勝負に臨む中で気づかれたこと、それは

「メンタルは鍛えるものではなく、整えるもの」

これです。そういうことです。

メンタルの整え方、持っておく必要がありますね。

私の場合、一つは「パワーナップをすること」です。

緊張した時、不安な時、パワーナップで目をつぶって20分程度ゆっくりしていると、目を開けた時には緊張も頭の疲れもなくなっています。

パワーナップで感情が後退し、理性が帰ってきます。おかえりー!!

落ち着いた状態でスッキリして物事に取り組めるので、本当に緊張した時のパワーナップはおすすめです。

皆さんそれぞれのメンタルの整え方を見つけて、人生のロイヤルストレートフラッシュをバチッ!!っと決めちゃいましょう!!!

タイトルとURLをコピーしました