お財布は小さいのがいい!おすすめはabrAsus(アブラサス)!

生活全般

私が今使っているお財布はabrAsus(アブラサス)小さい財布です。

小さい財布にもいろんな種類がありますが、私が持っているのはチュルッとした革で触り心地もいいネイビーっぽい素敵なお財布です。

小さくて必要なものがきっちりと収まる感じで、とても気に入っていて、結構長く使っています。

小さいお財布に目覚めたのは15年前くらいで、それからは小さいお財布ばっかり使っています。

IL BISONTEのキーケース的なやつとかをお財布にしていたこともあります。

最近物販について勉強している時に、財布についてもちょっと考える機会がありました。

今後、お財布はどうなっていくのだろうか。と。

キャッシュレスの時代が進み、だんだんと自分がお財布からお金を取り出すことがなくなってきています。

今後、お財布は存在し続けるのか、それともなくなるのか、それとももっと違う形になっていくのか。

段々と必要性は失っていきそうな気がしています。

私は革小物としてのお財布が大好きなんです。

見るだけでテンションが上ったり、嬉しくなったりします。

皆さんにとって、お財布はどんな存在なんでしょうか?

現金がなくなっていく中で、お財布の需要はどうなっていくんでしょうか。

カードも今の形のまま残るのではなく、キャッシュレス化に伴って形を変えていくのでしょう。

全部スマホの中に取り込んで、スマホだけを持ち運ぶ時代になるんでしょうか。

それが一番便利ですかね。

でも充電切れたら終わりだから、そのことを考えたら何らかの形で残っていくのかな?

あと50年後には、今持っているもののほとんどは持たずに生活できるようになっているかもしれませんね。

でも革小物とかは、趣味とかで残っていくんでしょうね。きっと。

そして、また100年後くらいに「ビンテージ」とかで流行っていくかもしれませんね。

社会の変化に伴って需要も変化していくと思うので、その変化も楽しみつつ自分のモチベーションアップも大事にして生活していこうと思います!

タイトルとURLをコピーしました