本 【本の紹介】インド式「グルノート」の秘密 Audibleで「インド式「グルノート」の秘密/佐野直樹著」を聴きました。 最近、メモやノート、スケジュール帳など記録することに興味があるので、ノートというキーワードに惹かれて聴いてみました。 聴き始めてすぐ、「あれ?この本は... 2025.07.06 本
生活全般 今日から毎日がごほうびタイム!全力で楽しんで生きるぞ!! ちょっと前に今日の4:18に日本で大災害が起こるという予言のことを同僚から教えてもらいました。 テレビは見ないので、その人から教えてもらわなければ何も知らずにその運命の日を迎えるところでした。笑 昨日の夜にまたそのことを聞いて... 2025.07.05 生活全般
ベタ 我が家のシーラカンス♪ベタも可愛いよ! 私は生き物が大好きです。 我が家には文鳥3羽、メダカたくさん、そしてベタが3匹います。ベタはオスが1匹、メスが2匹です。 ベタはタイトルのとおり、古代魚のシーラカンスに似ています。 オスはヒレがゴージャスで、メスはヒレ短... 2025.07.04 ベタ
本 【本の紹介】起業塾不要論 Audibleで「起業塾不要論/アポロ著」を聴きました。 「習うより慣れろ!」というのがこの本のメッセージでした。 起業をする時に先に起業のための塾やセミナーに参加して、知識や技術を身につけてからと思う人が多い中で、 と... 2025.07.03 本
本 【本の紹介】世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 Audibleで「世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本/佐藤美和著」を聴きました。 一流の人のあれこれの本をいくつか聴きましたが、どの本でも共通しているのは、一流の人にはその人の中で「これは... 2025.07.02 本
生活全般 乃木坂46にハマっています♪アイドルの法則を発見! 皆さんには推しのアイドルグループはありますか? 私の推しは「乃木坂46」です。 推しといってもそんなに熱心ではないので本気の方からしたら「おいおい」くらいの知識量や情報更新量です。 テレビも見ないので、もしかしたら一般の... 2025.07.01 生活全般
生活全般 今週は「お片付け・お掃除」週間です! その週に重点的に取り組むことを決めて、その内容を優先するという週間制度を取り入れています。 今回で4回目となりましたが、この週間制度、なかなかいいですよ! 優先することが決まっているとやることに迷うことが少なくなり、時間の使い... 2025.06.30 生活全般
本 【本の紹介】サブスクリプションの教科書 Audibleで「サブスクリプションの教科書/佐藤剛著」を聴きました。 最近いろんなビジネスの形に興味があり、サブスクリプション(サブスク)もどういう形態で商売が成り立っているのかを知りたくて聴いてみました。 まずビジネスをす... 2025.06.29 本
生活全般 何事も練習が大事!パワーナップのトレーニング! 皆さんご存知、私は大好き、パワーナップのお時間です。 パワーナップを知らない!?そんなあなたにはこの記事「【本の紹介】パワーナップ仮眠法」や「【本の紹介】脳も体も冴えわたる 1分仮眠法」をご覧になってください。 ... 2025.06.28 生活全般
本 【本の紹介】副業するならカメラマン Audibleで「副業するならカメラマン/小椋翔著」を聴きました。 この本を聴いてまず思ったことは、「やはり全ては行動力次第」ということです。 著者の小椋さんはいろんな経験を経てカメラにたどり着き、そこでカメラを媒体としたいろ... 2025.06.27 本