本 【本の紹介】ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術 Audibleで「ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術/黒田悠介著」を聴きました。 ピボットというのは、バスケットボールの中では軸足を動かさずにもう片方の足をあっちへこっちへ 動かして、相手をかわして... 2025.02.11 本
生活全般 一つの目標達成!!本日ブログ100記事目!! 皆さん、ありがとうございます。って、何が?って感じですよね。笑 そうです!タイトル通り、この記事でなんと100記事目!!!!やりました!! ブログを始めた当時は、何をどう発信すればいいんだろう…。ということで、 発信につ... 2025.02.10 生活全般
本 【本の紹介】No.1理論:「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」 Audibleで「No.1理論:「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」/西田文郎著」を聴きました。 この本では自分の行動や思考をコントロールするために、どういう考え方をすべきか、 どういう思考を心がければいいかを教えてくれ... 2025.02.09 本
保険 前の車にゴツン!ごめんなさい!自動車保険の出番です。 気持ちよく早起きをして、意気揚々と朝早くからスポーツジムに向かっていました。 いつも通る道の右折レーン。 右矢印マークが出て、いつも通りいい感じに右折。 のはずが!!!!!!!!! なんとその先が大渋滞で、右折して... 2025.02.08 保険車
本 【本の紹介】お金の減らし方 1年くらい前にKindleで「お金の減らし方/森博嗣 著」を購入して読みました。 この本は、以前ブログ記事の「【本の紹介】DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」で紹介した DIE WITH ZEROと... 2025.02.07 本
生活全般 アロマにメロメロ♪アロマハンドマッサージ最高なんですけど! 先日、市内の公民館で開講されたアロマハンドマッサージの講習会に参加しました。 アロマって、いい匂いのするやつで、ハンドマッサージってオイルで手をもみほぐしてくれるやつだから なんか気持ちよさそうだなー。興味あるなー。と思って参... 2025.02.06 生活全般
本 【本の紹介】鬼時短:電通で「残業60%減、成果はアップ」を実現した8鉄則 Audibleで「鬼時短:電通で「残業60%減、成果はアップ」を実現した8鉄則/小柳はじめ著」を聴きました。 電通という大企業が過酷な働き方をどのように見直し、改革していったかを知ることができ、 チームを変えていくにはどのよう... 2025.02.05 本
生活全般 自分の時給っていくら?時給を知って生活すると…。 皆さんは自分の時給を考えたことはありますか? アルバイトなどで時給でお給料をもらっている人は時給で考える習慣がついていると思いますが、 月給で支払われるサラリーマンなどは、あまり時給について考えることがないかもしれません。 ... 2025.02.04 生活全般
本 【本の紹介】小さくはじめようー自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド Audibleで「小さくはじめようー自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド/斉藤徹著」を聴きました。 マイクロ起業という言葉を聴いて、「節税!」となるのはリベ大のおかげでしょう。 マイクロ起業からマイクロ法人を... 2025.02.03 本
生活全般 劇場版ドクターX FINAL!全員今すぐ観に行ってー! 皆さん、何も言わずに今すぐ「劇場版ドクターX FINAL」を観に行ってください。はいダッシュ! ※ここからはネタバレしないように努めますがネタバレするかもしれないので、映画を観てから読んでください。 以前のブログ記事「「ドクタ... 2025.02.02 生活全般