2025-10

文鳥

文鳥の保温ヒーターの電球を交換しました!

文鳥を3羽飼っています。 最近は朝と夜が冷え込むようになってきて、文鳥と一緒に暮らすには保温ヒーターが必要不可欠な季節になってきました。 文鳥は温かい地域で生活していた生き物なので、ケージ内を28〜30℃に保つ必要があります。...
生活全般

小型乗用車(AQUA)のワイパーのゴムを交換しました!

私は普段遣いの車として小型乗用車(AQUA(NHP10))に乗っています。 ENEOSでの車検の際、前のワイパーのゴムが劣化しているというご指摘をいただき、車検で交換する内容に含まれていましたが、 「これは自分でやってみよう!...

【本の紹介】コネ、スキル、貯金ナシから「好き」を仕事にするまでにやってきたこと

Audibleで「コネ、スキル、貯金ナシから「好き」を仕事にするまでにやってきたこと/フジワラヨシト著」を聴きました。 この本ではイラストレーターとしてフジワラさんがお金を稼ぐことができるようになるまでの紆余曲折を知ることができます...
生活全般

家族旅行はやっぱり最高ですね!!家計を最適化したお金はぜひ家族旅行に使ってください!!

この土日で家族旅行2025に行きました。 昨年の家族旅行について、最高なお金の減らし方として紹介している以前のブログ記事「最高なお金の減らし方!〜家族旅行編〜」をぜひご覧ください。 今年も昨年同様、家族全員でアミュ...

【本の紹介】40代からの筋トレこそ人生を成功に導く

Audibleで「40代からの筋トレこそ人生を成功に導く/Testosterone著」を聴きました。 私の大好きなTestosteroneさんの本です。たくさん元気をいただきました。 何度聴いても励まされます。そして、筋トレっ...
生活全般

Morisawa FontsでMacに「UDデジタル教科書体ProN」を導入!

私が普段使用しているパソコンは「MacBook Air 13.6インチ 2022 M2チップ(ミッドナイト) 8GBメモリ 256GB SSDストレージ」です。 詳細は以前のブログ記事「MacBook Air、買ってよかった〜!」を...

【本の紹介】「言葉」があなたの人生を決める

Audibleで「「言葉」があなたの人生を決める/苫米地英人著」を聴きました。 この本を聴いてびっくり! 以前のブログ記事「この人に刺激を受けました!株式会社木々家代表取締役 小島ユウジさん」でご紹介た私の憧れの小島ユウジさん...
生活全般

工具・DIY・整備用品の専門通販アストロプロダクツの店舗に行きました!

初めてアストロプロダクツの店舗に行って来ました。 いろんなメーカーの工具を扱っているお店なのかな?と思っていくと、アストロプロダクツっていうオリジナルブランドなんですね!!! お店の中は工具や整備用品が整備工場にきれいに並べら...
タイトルとURLをコピーしました