2025-05

生活全般

2025年5月コスパ最強の洗濯用洗剤はこれだ!

先日、洗濯用洗剤を購入しようと思って、インターネットで検索していました。 すると、業務用の洗濯用洗剤もあって、「これは一番お得なのはどれ?」と私の興味関心に火がつきました。 いつもなるべくお得なものを購入するようにしていますが...

【本の紹介】メモの魔力-The Magic of Memo-

Audibleで「メモの魔力-The Magic of Memo-/前田裕二著」を聴きました。 最近メモにハマっています。 この本では、メモの仕方に様々な工夫の余地を見つけることができました。 例えば、メモをする時に大体...
文鳥

ペットの定期検診に行こう!

文鳥が大好きです。 文鳥が可愛いです。 5年前から文鳥を飼い始めて、今3羽の文鳥と暮らしています。 桜文鳥(オス・5歳)、白文鳥(オス・4歳)、シルバー文鳥(メス・3歳)の3羽です。 全員性格が全然違って、甘えん坊...

【本の紹介】1億稼ぐ人の「超」メモ術

Audibleで「1億稼ぐ人の「超」メモ術/市村洋文著」を聴きました。 この本には、メモの持つ素晴らしい力とその力をどう生かしていくのかのノウハウが詰まっていました。 最近メモや記録といえば、スマホやパソコンでメモアプリに打ち...
生活全般

贈与税はいくらまで非課税?

最近贈与税について調べたので、備忘も兼ねて皆さんにも共有させていただきます。 贈与税とは個人が個人に財産を贈与(財産をあげる、もらう)した時に、もらった人が支払う税金のことです。 たとえば私が父からお金をもらった時に私が支払わ...

【本の紹介】ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある

Audibleで「ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある/西野亮廣著」を聴きました。 この本は西野さん曰く備忘録ということでしたが、西野さんがどうやって夢に向かって突き進んで来られたか、その一部を教えてくださり、とてつもないエネルギー...
生活全般

QOL爆上がり!コスパ最強おすすめサブスクTOP3!

皆さんごきげんよう! 今回は、私が日頃使っているサブスクの中で、これは価格と価値が見合っている!生活を豊かにしてくれるコスパ最高のサブスクぅぅぅ!!と思うものを3つご紹介します! ちなみにサブスクとは、「サブスクリプション」と...

【本の紹介】俺か、俺以外か。ローランドという生き方

Audibleで「俺か、俺以外か。ローランドという生き方/ROLAND著」を聴きました。 今までROLANDさんのことをあまりよく知らず、テレビで何度か目にしたことがあった程度でしたが、 急にこの本が気になって聴いてみることに...
生活全般

ありがとうございます。ブログ毎日更新を始めて半年が経ちました。

昨日でブログを毎日更新すると決めてから半年が経っていました。 あっという間のような、長かったような、なんだか不思議な気持ちです。 飽き性な私は、今まで何かをやろうと決心しても結局続かないことばかりでしたが、この毎日ブログ更新は...

【本の紹介】ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力

Audibleで「ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力/メンタリストDaiGo著」を聴きました。 この本を聴くまで、「客観力」という言葉はおそらく聴いたことがなかったのですが、客観力ってめちゃくちゃ重要やないかーい!!!ってな...
タイトルとURLをコピーしました