本 【本の紹介】ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式 Audibleで「ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式/増子祐介・増村岳史著」を聴きました。 この本の中では、ハイパフォーマーたちがどういう風に考え、行動しているかをまとめた本でした。 ハ... 2025.03.11 本
保険 先日の追突事故の修理代金が決定!自動車保険情報の共有! 先日追突事故を起こした者です。大変申し訳ありませんでした。 そしてついに、相手の修理代金が確定したという保険会社からの電話連絡がありました。 事故については以前のブログ記事「前の車にゴツン!ごめんなさい!自動車保険の出番です。... 2025.03.10 保険
本 【本の紹介】サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい Audibleで「サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい/坂下仁著」を聴きました。 この本の題名「プライベートカンパニー」とは何?起業のこと?と思ってこの本を聴くことにしました。 プライベートカンパニーとは不動産... 2025.03.09 本
生活全般 ふるさと納税の手続き、ちゃんとやってますか!? 私がお金の勉強をしているリベ大のYouTubeで両学長が毎月お金のニュースをまとめた動画を配信してくださっていますが、その動画の中で衝撃的なニュースを耳にしました。 ふるさと納税のワンストップ特例制度や確定申告の手続きをしていない人... 2025.03.08 生活全般
本 【本の紹介】起業0年目の教科書 Audibleで「起業0年目の教科書/倉林寛幸著」を聴きました。 この本では、将来的に起業を考えている人が今の時点で何をどのように考え行動していくべきかを知ることができる本です。 具体的な考え方や行動については、本の目次をAm... 2025.03.07 本
生活全般 「ヒロシのぼっちキャンプ」観ちゃう人、集合〜! 皆さん、「ヒロシのぼっちキャンプ」という番組を知っていますか? テレビ放送されていたものが、今はAmazon Prime Videoで観れます。 これ、気づいたら観ちゃっている人いますか?その人は私と友達になってください。笑 ... 2025.03.06 生活全般
本 【本の紹介】学びを最大化するTTPS(徹底的にパクって進化させる)マネジメント Audibleで「学びを最大化するTTPS(徹底的にパクって進化させる)マネジメント/中尾隆一郎・鈴木利和・肱岡優美子著」を聴きました。 TTPSというのは「徹底的にパクって進化させる」の略で、現代っぽい言葉を使ったタイトルが面白い... 2025.03.05 本
生活全般 虫歯予防には歯ブラシだけでは不十分!おすすめはこれ! 聞いたことのある人もいるかもしれませんが、お金持ちの人たちは健康への投資にお金を惜しまないそうです。 それは、いくらお金があっても心や体が健康でなければ、そのお金の価値を十分発揮させることができないからです。 だから、健康な状... 2025.03.04 生活全般
本 【本の紹介】超DX仕事術 Audibleで「超DX仕事術/相馬正伸著」を聴きました。 この本はDX(デジタルトランスフォーメーション)の活用について、いろんなツールの使い方を知り、 その活用をしていくことの素晴らしさを知ることができる本でした。 ... 2025.03.03 本
生活全般 メールは絶対Gmailを使いましょう! 皆さん、自分のメールアドレスは何を使われていますか? ま、さ、か、キャリアのメールを使ってまーす!って人、いませんよね? キャリアのメールアドレスというのは、携帯を契約した時に与えられる○○○◯@ezweb〜とか○○○◯@do... 2025.03.02 生活全般