生活全般 生活コストを上げない方法〜古着編〜 皆さんは古着屋さんで服を買ったことはありますか? 私は普段、基本的に新しい服は買いません。 人からもらったり、必要なものがあれば古着屋さんで安く買ったりします。 と言いつつ、どうしても欲しかったジュラシック・パークやジュ... 2025.01.11 生活全般
本 【本の紹介】仕事も人生もうまくいく整える力:禅が教えてくれる98の養生訓 Audibleで「仕事も人生もうまくいく整える力: 禅が教えてくれる98の養生訓/枡野俊明 著」を聴きました。 この本は、住職の枡野俊明さんが禅の観点から心や体の整え方を教えてくださる本です。 98の整え方を「自分(体)」「朝... 2025.01.10 本
生活全般 健康資産って大事!体重計はこれ一択! 皆さんは普段体重を測ったりしますか? 私は最近新しい体重計を買ったので、楽しく測っています! 以前持っていたものに洗剤をこぼしてしまって、洗ったら壊れました。笑 新しく買ったのはAnker Eufy (ユーフィ) Sma... 2025.01.09 生活全般
本 【本の紹介】お金の引力 Audibleで「お金の引力/末岡由紀 著」を聴きました。 この本の中では、年収の段階別で具体的にどのような意識で仕事や生活をするかが書かれていて、 お金を稼ぐためのスキルを身につけるために具体的な行動をイメージすることができ... 2025.01.08 本
生活全般 ポイ活はすべき?本当にお得なの? ポイ活とはポイント活動の略で、ポイントを貯めたり、活用したりすることです。 買い物をする時にお店のポイントカードを作ったりして、そのお店毎にポイントを貯めて、 貯まった分だけ割引を受けられるというシステムですよね。 私も... 2025.01.07 生活全般
本 【本の紹介】ワクワクすることが人生にお金をつれてくる! Audibleで「ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!/本田健 著」を聴きました。 この本では、まずワクワクすること、大好きなことをやっていこう!ということからはじまり、 なぜ人々が大好きなことを我慢するのか、そして、自... 2025.01.06 本
お金の管理 お年玉を投資するのはアリ? お正月も終わり、ぼちぼち仕事モードになりつつある今日この頃、いかがお過ごしですか? そして、皆さんはこのお正月でもらった子どものお年玉をどう管理されていますか? そのまま現金で保管、銀行等の金融機関に預金、すぐ欲しいものを買っ... 2025.01.05 お金の管理資産運用
本 【本の紹介】お金に困らない人が学んでいること Audibleで「お金に困らない人が学んでいること/岡崎かつひろ 著」を聴きました。 この本の中では、「インプット」についてのノウハウがみっちり詰まっています。 この本の中で私の胸に残っているのは、「人と一緒に学ぶ」という項目... 2025.01.04 本
生活全般 Nintendo Switchのコントローラーを修理! 最近は全然できていませんが、以前ゼルダを一生懸命やりすぎて、 コントローラーのぐりぐりの部分が壊れて、常に変な方向にゼルダが暴走するようになり、 普通の操作ができず、特殊なスキルが必要な状態になっていました。 新しいもの... 2025.01.03 生活全般
本 【本の紹介】努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術 Audibleで「努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術/尾原和啓・伊藤羊一 著」を聴きました。 この本では、ChatGPTを使った仕事術の紹介はもちろん、今後どのような形で ビジネスが発展していくのかと... 2025.01.02 本